• 2012年1月17日

    雪が降りました。

    10センチの積雪です。
    雪の珍しいみずきちゃんは雪遊びがしたかったみたいなのですが、みほちゃんは長野出身、げたたちも長野に住んでるので、特に雪だといって遊びたくなるわけではありません。
    みんなに冷たくされ結局行き遊びは中止です。
    ごめんね。
    今日は珍しく昼間の気温もプラスです。
    少し暖かくなりそうです。
    薪作りをやってます。
    げたも何年かぶりに、斧で薪割りを本格的にやりました。
    疲れるのですが、機械の疲れとは違います。
    薪割りは面白いです。
    久しぶりなので気合が入ってました。
    薪割りは人気種目なので、げたの出番はほとんど在りません。
    こんなに楽しい仕事をできないのはさびしいものです。
    体は疲れます。

  • 2012年1月16日

    Re: 種の交換会を断念します。

    げたさんへのお返事です。
    やはりそうですよね。
    げたさんに直接お伺いしたほうが、僕もいいです。
    日程とか時間とか、会はつかれます。

    > やはり外向きの事は気乗りしません。
    > 今年の冬はまだ建築にも行ってません。
    > 今日は薪作りです。
    > 何日も種のことでつぶす余裕はありません。
    > 申し訳ありません。
    > こういうことは若い人に任せます。

  • 2012年1月16日

    種の交換会を断念します。

    やはり外向きの事は気乗りしません。
    今年の冬はまだ建築にも行ってません。
    今日は薪作りです。
    何日も種のことでつぶす余裕はありません。
    申し訳ありません。
    こういうことは若い人に任せます。

  • 2012年1月10日

    少し暖かくなりました。

    今日もゲストハウスの作業ですが、
    今日は珍しく昼間に温度がプラスになってました。
    もう何週間も真冬日が続いています。
    ゲストハウスの作業もはかどりません。
    地面が凍ると仕事になりません。
    3月まで仕事は中断して、明日かあさってにはバックを上まで戻します。
    大型八角形ログハウスの建築を始めます。

  • 2012年1月7日

    お茶の木で道を変更。

    昨日掘って作ってた道の先にお茶の木を1本発見しました。
    ルート変更です。
    お茶の木1本でルートを変えるといわれるかもしれませんが、25年ぐらい誰を手入れをしていない畑で、他の木が大きくなってかろうじて生き残ってました。
    お茶の栽培をしてみたいと思ってるので貴重な苗です。
    つまり大鹿村に適応しているお茶の木なのです。
    ルート変更した道でも最後に道を作り終わって、帰ってくるときに、ギリギリのところにもう1本の苗を発見しました。
    苗といっても葉っぱが2-3枚しかついていない小さなものです。
    探せばもう少しあるかもしれません。
    お茶の木が大きくなるまでどのくらいかかるかは知りません。
    ふりだしの敷地には10本くらいの苗を20年前に植えました。
    今は1本だけ残っています。
    20年経ってもまだ葉を摘むところまで行ってません。
    10年位前に葉っぱを20枚くらい摘んで、お茶にしました。
    そのときはそれがきつかったみたいで、それ以降は葉っぱを摘んでいません。
    寒すぎるのでしょう。
    ゲストハウスなら何とかお茶をつめるようになるかもしれません。

  • 2012年1月7日

    Re: 電子洗脳 ニック,ベギーナ博士 成甲書房

    やってしまった。お恥ずかしい。
    ずれずれスレッドですいませんでした。
    これだから、ネットはやだ!笑 なお。

    > げたさんへのお返事です。
    >
    > げたさんのここに書かれた事、
    > 全てに賛成です。
    > 大地に本当の未来があるのもわかります。
    > 分っているつもりです。
    > ネットの世界になんて未来もありません。
    > でも、今は使います。
    > 繋がりを加速させる為に。
    > こうして、家にいながら、げたさんの言葉が聞けるのも、
    > 今は大事なのです。
    > もう、無理なんです。戦争を止めるのも、
    > 放射能を止めるのも。
    > 原発は止まっても放射能は止まりません。
    > でも、戦うのをやめません。
    > 剣の哲学ではなく、鍬の哲学で。
    > 愛する我が子が心配です。彼らの未来が心配です。
    > でも、子どもを持つ事は幸せです。
    > 生まれて良かった。こんな幸せがあるから。
    > ここに越して来れて良かったです。ありがとう。(ウパシ3歳の誕生日に)
    >
    > > 本の紹介です。
    > > 恐ろしい本です。
    > > 内容も非常に難解です。
    > > 早い話が携帯もパソコンも恐ろしいという事です。
    > > 技術は進歩しています。
    > > 人間の精神は退歩しています。
    > > この恐ろしい道徳観と精神を持った人達が恐ろしい技術を完成しようとしているみたいです。
    > > すでに完成してるかもしれません。
    > > あなたが自分で導き出したと思っている結論が、人に誘導されてるかもしれません。
    > > あなたの記憶だと思ってるものが、人に植え付けられた記憶かもしれません。
    > > これを確認する手段はありません。
    > > これは神さまが使う技術なのです。
    > > 元々自分がやってると思ってる事の大部分はプログラムされたものです。
    > > プログラムされたものですから、プログラムしなおす事もできます
    > >
    > > ほんの中身の一部です。
    > > 脳がどう働いているのか、脳が体のさまざまな機能をどう支配しているのか、
    > > そしてどうすれば脳を良くも悪くも操作できるのか、明確になるだろう。
    > > 電磁エネルギー源の開発はもはや簡単に想像できる。
    > > その出力は、パルス、波形、焦点の調整が可能で、人体に照射すれば、自発的な筋肉運動を阻害し、
    > > 感情と行動を操作し、睡眠を誘導し、指示を送り、短期および長期の記憶に作用し、経験を作り上げたり消したりできる。
    > > 用語だけでも難しい本です。
    > > 現在はアメリカ本国に居ながら、アフガンとかパキスタンで無人機を飛ばし、本国でモニターを見ながら爆弾を落としたりできるのです。
    > > あなたを操縦できる電波も遠くからあなたに直接届けることも可能なのです、
    > > 当然パソコンと、携帯と、テレビ、映画、音楽に仕込んだり、経由させたりは簡単でしょう。
    > > ネットに未来があると思ってるあなた。
    > > こんな世界に未来はありませんよ。
    > > 未来は外の大地にあるのです。
    > > 大地に根ざした生き方に早く切り替えてください。
    > > 今工場で作られてるものは何一つ私たちにどうしても必要なものはありません。
    > > 一つ一つ買うものを減らし、使うものを減らしていってください。
    > > 最終的には大地から収穫したもの以外は使えなくなると思われます。
    > > 出来るところからはじめていってください。
    > >

  • 2012年1月6日

    Re: 電子洗脳 ニック,ベギーナ博士 成甲書房

    げたさんへのお返事です。

    げたさんのここに書かれた事、
    全てに賛成です。
    大地に本当の未来があるのもわかります。
    分っているつもりです。
    ネットの世界になんて未来もありません。
    でも、今は使います。
    繋がりを加速させる為に。
    こうして、家にいながら、げたさんの言葉が聞けるのも、
    今は大事なのです。
    もう、無理なんです。戦争を止めるのも、
    放射能を止めるのも。
    原発は止まっても放射能は止まりません。
    でも、戦うのをやめません。
    剣の哲学ではなく、鍬の哲学で。
    愛する我が子が心配です。彼らの未来が心配です。
    でも、子どもを持つ事は幸せです。
    生まれて良かった。こんな幸せがあるから。
    ここに越して来れて良かったです。ありがとう。(ウパシ3歳の誕生日に)

    > 本の紹介です。
    > 恐ろしい本です。
    > 内容も非常に難解です。
    > 早い話が携帯もパソコンも恐ろしいという事です。
    > 技術は進歩しています。
    > 人間の精神は退歩しています。
    > この恐ろしい道徳観と精神を持った人達が恐ろしい技術を完成しようとしているみたいです。
    > すでに完成してるかもしれません。
    > あなたが自分で導き出したと思っている結論が、人に誘導されてるかもしれません。
    > あなたの記憶だと思ってるものが、人に植え付けられた記憶かもしれません。
    > これを確認する手段はありません。
    > これは神さまが使う技術なのです。
    > 元々自分がやってると思ってる事の大部分はプログラムされたものです。
    > プログラムされたものですから、プログラムしなおす事もできます
    >
    > ほんの中身の一部です。
    > 脳がどう働いているのか、脳が体のさまざまな機能をどう支配しているのか、
    > そしてどうすれば脳を良くも悪くも操作できるのか、明確になるだろう。
    > 電磁エネルギー源の開発はもはや簡単に想像できる。
    > その出力は、パルス、波形、焦点の調整が可能で、人体に照射すれば、自発的な筋肉運動を阻害し、
    > 感情と行動を操作し、睡眠を誘導し、指示を送り、短期および長期の記憶に作用し、経験を作り上げたり消したりできる。
    > 用語だけでも難しい本です。
    > 現在はアメリカ本国に居ながら、アフガンとかパキスタンで無人機を飛ばし、本国でモニターを見ながら爆弾を落としたりできるのです。
    > あなたを操縦できる電波も遠くからあなたに直接届けることも可能なのです、
    > 当然パソコンと、携帯と、テレビ、映画、音楽に仕込んだり、経由させたりは簡単でしょう。
    > ネットに未来があると思ってるあなた。
    > こんな世界に未来はありませんよ。
    > 未来は外の大地にあるのです。
    > 大地に根ざした生き方に早く切り替えてください。
    > 今工場で作られてるものは何一つ私たちにどうしても必要なものはありません。
    > 一つ一つ買うものを減らし、使うものを減らしていってください。
    > 最終的には大地から収穫したもの以外は使えなくなると思われます。
    > 出来るところからはじめていってください。
    >

  • 2012年1月6日

    道作り

    ゲストハウスの畑の中の道作りをしてます。
    地面が凍って3倍くらい時間がかかります。
    敷地が広いので内部に軽トラが通れる道をつくらなければ仕事になりません。

  • 2012年1月5日

    電子洗脳 ニック,ベギーナ博士 成甲書房

    本の紹介です。
    恐ろしい本です。
    内容も非常に難解です。
    早い話が携帯もパソコンも恐ろしいという事です。
    技術は進歩しています。
    人間の精神は退歩しています。
    この恐ろしい道徳観と精神を持った人達が恐ろしい技術を完成しようとしているみたいです。
    すでに完成してるかもしれません。
    あなたが自分で導き出したと思っている結論が、人に誘導されてるかもしれません。
    あなたの記憶だと思ってるものが、人に植え付けられた記憶かもしれません。
    これを確認する手段はありません。
    これは神さまが使う技術なのです。
    元々自分がやってると思ってる事の大部分はプログラムされたものです。
    プログラムされたものですから、プログラムしなおす事もできます

    ほんの中身の一部です。
    脳がどう働いているのか、脳が体のさまざまな機能をどう支配しているのか、
    そしてどうすれば脳を良くも悪くも操作できるのか、明確になるだろう。
    電磁エネルギー源の開発はもはや簡単に想像できる。
    その出力は、パルス、波形、焦点の調整が可能で、人体に照射すれば、自発的な筋肉運動を阻害し、
    感情と行動を操作し、睡眠を誘導し、指示を送り、短期および長期の記憶に作用し、経験を作り上げたり消したりできる。
    用語だけでも難しい本です。
    現在はアメリカ本国に居ながら、アフガンとかパキスタンで無人機を飛ばし、本国でモニターを見ながら爆弾を落としたりできるのです。
    あなたを操縦できる電波も遠くからあなたに直接届けることも可能なのです、
    当然パソコンと、携帯と、テレビ、映画、音楽に仕込んだり、経由させたりは簡単でしょう。
    ネットに未来があると思ってるあなた。
    こんな世界に未来はありませんよ。
    未来は外の大地にあるのです。
    大地に根ざした生き方に早く切り替えてください。
    今工場で作られてるものは何一つ私たちにどうしても必要なものはありません。
    一つ一つ買うものを減らし、使うものを減らしていってください。
    最終的には大地から収穫したもの以外は使えなくなると思われます。
    出来るところからはじめていってください。

  • 2012年1月5日

    昨日の訂正。

    140パーセントが2年で280万です。
    2年以内にデフォルトすると、国債に投資した100万は戻ってこない問いことです。
    細かいところは間違いはあるかもしれません。
    大意で理解ください。
    なぜこのような取引、つまり相場が落ちたり、会社とか国が破産すると儲けたりするのでしょう。
    完全に道徳が無くなってしまってるのです。
    早い話が儲けるためなら人を殺してもいいぐらいの気持ちなのです。
    事実殺しています。
    なぜこれをやめないのでしょうか。
    これで何兆円も儲けてる国があるからです。
    アメリカもイギリスもやめないでしょう。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。