• 2012年3月16日

    跡4段で屋根。

    ログハウスは跡4段で屋根です。
    今日は足場の増設。
    2階部分も7段積み上げると足場がないと仕事が出来ません。
    剤も12センチになりました。
    12センチだと二人で何とか移動が可能です。
    これで一気に屋根までいきます。
    すでに野ころ32本の材木の8割は製材が終わってます。
    あと2日ぐらいで製材は終わります。
    げたも建築に加われますから、一気に仕事は進むと思われます。
    明日は雨で多分出来ないでしょう。
    足場の完成にはもう1日かかります。
    その後6日ぐらいで壁は摘み終わる予定です。
    その後は外側に足場を作らなくてはなりません。
    この足場に4-5日かかるでしょう。
    屋根は2週間の予定です。
    4月の半ばが建築のリミットです。
    田んぼが5反、3反増えます。
    これがどのように仕事に食い込むのか予想が出来ません。
    最悪田植えはしなければなりません。
    何とか4月半ばまでに屋根が終わりたいものです。

  • 2012年3月15日

    Re: 日本のマスコミの現実。

    げたさんへのお返事です。
    橋下大阪市長は最低ですね。
    憲法9条改悪に向けてでっち上げられてるただのコマでしょう。
    9の真実の中に1つの嘘を入れると全部本当になる。
    奴らは常套手段を使って攻めて来てるだけなのに、
    多くがすぐ金魚の糞になっていく。
    自分のあたまでかんがえろ!と言いたいです/とにかくTVの世界99%だめですね。時々1%がちらほら見え隠れしてますが。

    > 「新聞、テレビはなぜ平気でうそをつくのか」上杉隆 PHP新書より。
    > 日本のマスコミはほとんど同じ内容の報道内容になるのですがそれはなぜか。げたは知らなかったのですが、日本の新聞記者で記者クラブに所属してる人達、つまり現場で取材してる人たちは記事は書かないのです。
    > 彼らの仕事は政府または役人なり政治家なりが何を言ったかをそのまま文章に起こす事、その場でメモしてるように見えますが、ほとんどはボイスレコーダーで跡から文章を起こしていきます。
    > 唯一彼らのすることは、その文章の部分部分を○とか◎、とか★とかの印をつけるだけです。
    > たくさん文章を送る記者が優秀な貴社だそうです。
    > その送られてきた文章を社に居るデスクが記事にするそうです。
    > つまり新聞の記事を書くデスクは現場には行きません。
    > 現場のことは何も分からないのです。
    > それで記事を書くのです。
    > 信じられますか。
    > そのデスクの記事をもう一度上司がチェックして記事が出来上がります。
    > つまり記事を書いた主体は誰か、これが全然分からないのです。
    > 事実を確認する責任の所在がないのです。
    > 現場は情報は送っているといい、デスクは現場が間違うからと現場のせいにする。
    > ここより先は本を読んでください。
    > 本当にひどいです。記者クラブに外部にジャーナリストを入れない。
    > 政府なり東電の発表どうりの報道しかしない。
    > 自分たちで独自の取材とか裏づけなんかは調べない。
    >
    > 昨年の9月に鉢呂経済産業大臣が死の町という表現と、放射能を付けちゃうぞという発言で辞職に追い込まれましたが、
    > 実際は放射能を付けちゃうぞという表現はされていません。
    > これはボイスレコーダーを取っていた人がいてそれを確認したそうです。
    > 事実は記者のほうが放射能がついてるのじゃないですかと振って、大臣は冗談としてほらといっただけみたいです。
    > これをその場に居なかったフジテレビの記者が勝手に事実をゆがめて報道して、新聞が事実を確かめもせづに同調して、自民党と公明党もそれに乗ってしまった。
    > もう無茶苦茶です。
    >
    最近表現の一部を抜き出して批判するケースが多いのですが、全部の発言を見ると全然変ではないのに、一部分だけ取り出して大騒ぎをして辞任まで追い込むと
    いう無茶苦茶なケースが多いのですが、これの裏はアメリカとか、日本の支配してる人達に都合の悪い人たちはこのように攻撃を受けます。
    > 最近攻撃されてる政治家は小沢系の人達が多いのです。
    > つまり彼らが日本のことを本当に考えてる人たちではないかと思われます。
    > あくまでも思われますですが。
    > そういう政治家が本当にいるのかどうかは分かりません。
    >
    > 最近受けのいい、橋下大阪市市長も今一分かりません。
    >
    > これだけ受けがいいと疑います。
    >

  • 2012年3月14日

    麹2回戦。

    今年は花豆味噌も仕込むので、麹を10キロ作る事になりました。
    大豆を食べれない人達用です。
    女の子が多いので毎日何かを作ってます。
    おやつは必ず何か作ったものがあります。
    豆腐、納豆、ジャム、ヤーコンシロップ、いろんなものも作ってます。
    男がいないのは困りますが、それなりに楽しんでます。
    ログハウスが進まないのは仕方ないので何も感じません。
    つまりなったことについては本当に受けいれるだけになってきてます。
    もちろんまだ受け入れれない事もありますが。

  • 2012年3月14日

    スウェットは20日です。

    19日の予定が変更になったみたいです。

  • 2012年3月14日

    日本のマスコミの現実。

    「新聞、テレビはなぜ平気でうそをつくのか」上杉隆 PHP新書より。
    日本のマスコミはほとんど同じ内容の報道内容になるのですがそれはなぜか。げたは知らなかったのですが、日本の新聞記者で記者クラブに所属してる人達、つまり現場で取材してる人たちは記事は書かないのです。
    彼らの仕事は政府または役人なり政治家なりが何を言ったかをそのまま文章に起こす事、その場でメモしてるように見えますが、ほとんどはボイスレコーダーで跡から文章を起こしていきます。
    唯一彼らのすることは、その文章の部分部分を○とか◎、とか★とかの印をつけるだけです。
    たくさん文章を送る記者が優秀な貴社だそうです。
    その送られてきた文章を社に居るデスクが記事にするそうです。
    つまり新聞の記事を書くデスクは現場には行きません。
    現場のことは何も分からないのです。
    それで記事を書くのです。
    信じられますか。
    そのデスクの記事をもう一度上司がチェックして記事が出来上がります。
    つまり記事を書いた主体は誰か、これが全然分からないのです。
    事実を確認する責任の所在がないのです。
    現場は情報は送っているといい、デスクは現場が間違うからと現場のせいにする。
    ここより先は本を読んでください。
    本当にひどいです。記者クラブに外部にジャーナリストを入れない。
    政府なり東電の発表どうりの報道しかしない。
    自分たちで独自の取材とか裏づけなんかは調べない。

    昨年の9月に鉢呂経済産業大臣が死の町という表現と、放射能を付けちゃうぞという発言で辞職に追い込まれましたが、
    実際は放射能を付けちゃうぞという表現はされていません。
    これはボイスレコーダーを取っていた人がいてそれを確認したそうです。
    事実は記者のほうが放射能がついてるのじゃないですかと振って、大臣は冗談としてほらといっただけみたいです。
    これをその場に居なかったフジテレビの記者が勝手に事実をゆがめて報道して、新聞が事実を確かめもせづに同調して、自民党と公明党もそれに乗ってしまった。
    もう無茶苦茶です。
    最近表現の一部を抜き出して批判するケースが多いのですが、全部の発言を見ると全然変ではないのに、一部分だけ取り出して大騒ぎをして辞任まで追い込むと
    いう無茶苦茶なケースが多いのですが、これの裏はアメリカとか、日本の支配してる人達に都合の悪い人たちはこのように攻撃を受けます。
    最近攻撃されてる政治家は小沢系の人達が多いのです。
    つまり彼らが日本のことを本当に考えてる人たちではないかと思われます。
    あくまでも思われますですが。
    そういう政治家が本当にいるのかどうかは分かりません。

    最近受けのいい、橋下大阪市市長も今一分かりません。

    これだけ受けがいいと疑います。

  • 2012年3月12日

    Re: 財政危機は本当なのでしょうか

    げたさんへのお返事です。
    こんなことでしょうか。
    http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/f8ecf305704854d5ec94dafec3d4b858
    日銀がインフレターゲット政策をとることによって、現金の逃避先がなくなり世界の中央銀行は札束の印刷合戦に入った。東日本大震災で日本がこれ以上の円高
    に耐えられなくなってきたから世界中が通貨安競争に入った。日本の円が1ドル=100円から120円にまで行くかも知れない。そうなれば韓国や中国の輸出
    競争力がなくなり新興国バブルは崩壊する。

    日本の株式が上がれば、日本の銀行の自己資本比率が上がって融資余力が出てくるから、デフレが収まってインフレ気味になるだろう。金利も数年後には上昇ト
    レンドに入るだろう。景気が良くなれば税収も増えて消費税の増税は必要なくなる。金利上昇で国家破産ということは利払いだけ見て税収の増加を計算に入れて
    いないから出るのであり、3年過ぎれば国債の利払いのピークが過ぎることを計算していないからだ。日本はギリシャやイタリアのように観光だけが産業の国と
    は訳が違うから円が暴落すれば世界中に日本製品が溢れてしまう。

    > 今ほとんどの日本人は日本の財政は危機であると思ってるみたいですが、これは本当でしょうか。
    > ここに法則を当てはめてみます。
    > マスコミが何度も何度も煽ってること、つまり何回も新聞ラジオに出てくる場合は、必ず裏があります。
    > 財政危機の日本の国債の金利は1パーセント少しです。
    > ちなみに財政危機といわれてるイタリアは7パーセント近いです。
    > 7パーセントが一応の目安みたいです。
    >
    > 日本の円も強いのです、
    > 世界中の人が円を買うから円高なのです。
    > 財政危機の国の貨幣を好んで買う人がいるとは思われません。
    >
    > これは裏があると見るべきでしょう。
    > だまされてる人は財政危機だから増税、消費税の増税もやむなしと思わされてるのでしょう。
    > それでも消費税増税の世論調査の数字は非常に怪しい。
    > あんなに増税に賛成する人がいるはずがないのです。
    > もう20年もひたすら収入は減ってるのですよ。
    > だれが行政改革もなし、あらゆる無駄遣いの見直しもなし、
    > ここで増税なんてのはありえない事なのです。
    >
    > 財政危機ではないということは詳しく書くのは面倒なので自分で調べてください。
    >
    > 最後に確認です。
    > テレビ、新聞はウソだらけです。
    > ウソだけならまだいいのですが、アクドイ世論誘導をやってます。
    > 世論誘導というより勝手に世論をでっち上げてるのですけど。
    > だまされないようにしましょう。

  • 2012年3月12日

    財政危機は本当なのでしょうか

    今ほとんどの日本人は日本の財政は危機であると思ってるみたいですが、これは本当でしょうか。
    ここに法則を当てはめてみます。
    マスコミが何度も何度も煽ってること、つまり何回も新聞ラジオに出てくる場合は、必ず裏があります。
    財政危機の日本の国債の金利は1パーセント少しです。
    ちなみに財政危機といわれてるイタリアは7パーセント近いです。
    7パーセントが一応の目安みたいです。

    日本の円も強いのです、
    世界中の人が円を買うから円高なのです。
    財政危機の国の貨幣を好んで買う人がいるとは思われません。

    これは裏があると見るべきでしょう。
    だまされてる人は財政危機だから増税、消費税の増税もやむなしと思わされてるのでしょう。
    それでも消費税増税の世論調査の数字は非常に怪しい。
    あんなに増税に賛成する人がいるはずがないのです。
    もう20年もひたすら収入は減ってるのですよ。
    だれが行政改革もなし、あらゆる無駄遣いの見直しもなし、
    ここで増税なんてのはありえない事なのです。

    財政危機ではないということは詳しく書くのは面倒なので自分で調べてください。

    最後に確認です。
    テレビ、新聞はウソだらけです。
    ウソだけならまだいいのですが、アクドイ世論誘導をやってます。
    世論誘導というより勝手に世論をでっち上げてるのですけど。
    だまされないようにしましょう。

  • 2012年3月12日

    建築はストップ

    お日様が照らないのでバックが動きません。
    バックが動かないので建築は何も出来ません。
    晴れると地面がぬかるんで、晴れないと凍ったままのバックは動かない。
    相変わらず機械のトラブルは続いてます。
    今日は買ったばかりの中古軽トラ、道がぬかるんで車が上がらないので砕石を取ってきて蒔こうとしたのですが、クラッチが滑って上がりません。
    クラッチ板を変えなければなりません。
    昨日は何にもトラブルがなかったのですが。
    早くこれを抜けたいものです。
    現在は状況的には最低です。
    じっと忍耐です。
    こんなときはひたすら辛抱です。
    早く地面が落ち着く事を祈ります。
    後半月はこんな調子でしょう。

    手伝いの人は次々申し込みが来て、15日に一人、16日に2人、20日に一人、美穂ちゃんもそのうちに帰ってくるでしょう。
    またにぎやかになりそうです、
    とりあえず。4月半ばまでは何とかなりそうです。
    屋根が上がるのが4月半ばの予定です。
    何としても屋根は上げたいのです。
    これ以上床をぬらしたままには出来ません。
    少し農業に影響が出ても屋根まで行くつもりです。
    現在2階の7段目、1本15センチなので1メーター5センチ上がりました。
    15センチなら跡3段なのですが、高くなって危険なので12センチに落とします。
    この3センチの差で重量が大きく変わります。
    12センチになると男2人で何とか動かせます。
    12センチだと4段で48センチ。
    2階の壁は1メーター50センチまで立ち上げます。
    そこから屋根が斜めに上がっていくので、2回の一番高いところは3メーター50から4メータになります。
    ここいらから足場がまた必要になります。
    足場の設置にまた4-5日架かるでしょう。
    ふりだしでは足場は厳重に作ります。
    素人が多いので安全には十分すぎるほど気を使います。
    げたは元々足場はしっかり作る人間です。
    なにしろ怪我をしたらもっと大変だし。
    足場が悪いと能率も落ちます。
    プロを足場はしっかり作ります。
    命かかってますから。
    月末までに壁が積み上がって、4月に屋根まで行き,ルーフィングまでやれれば10分です。
    ここの母屋もルーフィングで1年置いておきました。

    この予定にはゲストハウスは含まれてません。
    ゲストハウスはとりあえず露天風呂というか、屋外風呂で行くつもりです。

  • 2012年3月9日

    味噌用の麹を作ってます。

    米25キロ、洗うのに半日以上架かります。
    今日は米を蒸して、麹菌を混ぜ、温度を調節しながら3日ぐらい架かります。
    当然夜でも温度調節のために起きないとだめです。
    げたも4-5年前に1回だけ何人かの人と一緒に作ったことはあります。
    夜起きなくてはならないので寝不足になりました。
    大変な仕事です。
    温度が上がりすぎても下がりすぎてもだめなのです。

    雨で仕事は出来ません。
    雨が多すぎです。

  • 2012年3月9日

    マインドコントロール2

    池田整冶。ビジネス社。
    著者は元自衛隊員。
    オーム真理教事件のときに自衛隊員としてただ一人捜査に参加してます。
    さすがに少し硬いのと、部分的についていけない部分はありますが、自衛隊の幹部として重要な情報に接していた方の貴重な情報です。
    発行は昨年の3月15日ですが、すでに原発の空焚きの情報が載っています。
    情報先取りです。
    今まで知らなかった情報が結構出てます。
    例えば
    ワクチンの接種で抗体が出来たと言われますが、普通抗体が出来たという場合、免疫力がついたと説明されていますが実を言うととんでもないウソなのです。
    抗体は白血球の中のB細胞から作られるたんぱく質で、人免疫グロブリンと呼ばれています。
    5種類あります。
    抗体は血液中に異物が入る等、異常事態が起こったときに作られ、異物に付着して「ここに敵がいますよ」とシグナルを発し、NK細胞に知らせる役目を持っています。
    つまり抗体があるということは、何時までも血液の中に異物が居続ける慢性状態にあることを意味するのです。
    免疫力というのは逆にこうした抗体の付着した異物をいかに迅速に撃退して対外に排出するかです。
    免疫力の高い人は予防接種のワクチンを打ってもすぐにNK細胞が対応してワクチンという毒、異物を排除するので、そもそも抗体を作る必要はありません、
    しかしその場合、間違った認識の下、何度も接種されるというとんでもない事態となりかねない。
    そのつど自然環境で育った人体の想定外の異物で血液が汚染され、これが新たな慢性病や癌の発生原因となる。
    だから1回の接種で「異物である」と認識させるため、わざわざアジュバント「免疫増強剤」を添加したり、保存剤として有機水銀などの異物「これは毒です」を入れて免疫系を混乱させ、結果として免疫力を低下させる必要がある。
    こうして免疫力が低下するとやっと病原体に対する抗体を作れるようになる。
    つまり「ワクチン接種で抗体を作らせる事に成功した」ということは、要するに「免疫力を低下させる事に成功した」という事なのだ。
    ところが医者と薬屋と、厚生労働省は「免疫力がついた」と説明してます。

    さてあなたはどちらの言う事を信用しますか。
    もちろんあなたしだいです。
    私には関係はありません。

    こんな情報が一杯載ってます。
    最近ますます本当らしき情報が出てきてます。
    信じられないものも多いですが、今まで説明されてきた事より、より理解できるものはそちらをとります。
    つまり今ある情報はほとんどが何らかの意図を持って発振されたものです。
    当然真実とは関係ないものです。
    これが現実みたいですよ。

    消費税増税に賛成なんて言わないでくださいよ。
    財政を再建させるためには増税は仕方ないなんてウソを信じないでくださいね。
    誰がこんな財政状態にしたのか、その金はどこに行ったのか、
    そして今もとんでもない額の金額が無駄に使われてます。

    まず、国家公務員を半分以下にしなければなりません。5分の1から10分の1でいいと思います。
    本当は一人も要らないのですが、いきなりそこまでは無理でしょう。

    病院へ行くのをやめましょう、薬を飲むのをやめましょう、検査なんかとんでもない。

    健康保険はいりません。

    年金も要りません。

    これらは地域と家族の絆があると必要ないものです。

    必要在ると思わされ、あいつらに任せるからこうなるのです。

    そもそも考えてください。
    あなたの学校にもいた勉強しか出来ないやつら。
    あいつらにいろんなことを任せるからとんでもない事になるのです。
    政府は出来る限りの小さい政府。
    これしかありません。
    それでみんなで農業をやりましょう。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。