-
今回の選挙に思う。
今回の選挙の無効票が史上最多だそうです。
200万票少し上の無効票です。
また、投票率も低かったです。
なぜか。
当たり前です。
選挙に行く前から自民党が勝つのが分ってる選挙にいけますか。
だから行っても白票か関係ない名前を書いた人がこんなにいたのです。
こんなに悲しい選挙はありませんでした。
憲法、戦争、原発、増税、TPP大きな争点でもコンだけあったのですよ。
それを、選挙協力も出来ないで別々に戦って勝てるわけないでしょう。
事情はわかります。
野田の馬鹿がアメリカの言うとおり、他の政党が準備できないまま選挙に突入してしまったのが最大の原因だとは思いますが、政治は化かしあいですよ。
このぐらいの想定はしてなくてはだめですし、また短期でも直ぐに方針が決めれなければだめです。
特に長年反対票の足きりだけをしてきた共産党と社民党が変わらないのだったら、もう相手にしない事です。
彼らのおかげでいつも笑ってるのは自民党です。
いい加減にこんな単純な構図は分るべきです。
それとも、これをやめれない理由でもあるのでしょうか。
げたは限りなく疑います。
社民党はあの裏切り者の村山をまだ選挙の応援にかついでるのですよ。
げたは、あの時の悔しさを忘れる事ができません。
自民党がだめだから社会党に投票してたのに、ほとんどの社会党の票がそうだったのに、その自民党と組んで、その上首相になって、恥さらしもいいとこです。
今の社民もまだ分ってないのでしょう。
彼らを支持してるのではなく、どこにも投票するところがないから、せめて一番近い社民に入れてる人がどれだけいるか。
それでもこのざまですよ。
あらゆるところで旧態依然のかたがたにやめていただかなくてはなりません。
若い人を育てるためには古い人たちは退かなくてはなりません。
興奮して何時までも書きそうなのでこの辺にしておきます。
これからの大変な時期が、新しい人達を生み出す事を願ってます。
また多くの方が、何が一番大切かを考えるようになれば、これからの大変な時期も意味があるのかもしれませんが。
ただ、間に合わない可能性も高まったとは思います。 -
きびしい時代になりそうです。
あまりの結果に残念です。
日本人は今回の自分たちの投票を強く悔やむときが来るでしょう。
もうさいは投げられました。
なんかしばらく立ち上がれなさそうです。
多分もっともっと大変にならないと彼らは変わらないのでしょう。
自民の票がそれほど増えたわけではないのに、この大差は、特に原発にもTPPにも、増税にも反対の勢力内での選挙協力が出来ないかの問題でもあります。
旧態依然の古い人たちは去るべきです。
新しい人達が出てこないと日本は終わりです。
今までの政党全部を否定します。
元々私はアナーキストですけど。 -
間違いました。
今日出荷で下に行くと、ふと見ると選挙のあれ何というのかなポスターが張ってるやつ、それをちらりと見ると民主党もありました。
すみません、よく知らないのに。
山奥の人はこんなもんです。
下のことには口出ししないほうがいいのでしょう。
あと、誤解がないように言っておきます。
心情的には社民が近いとは書きましたが、社民の支持者ではありません。
言ってる事が近いのが彼らナだけです。
今の延長には未来はありません。
過去のあらゆる勢力にだめになってほしいと願ってます。
また、しょうもない事を書いてしまいました。
下のことにどうしても振り回されてしまいます。
こんばんは全部忘れて、空の流星群でも見ます。 -
北朝鮮のミサイル
ミサイル、ミサイルと騒いでいますが、北朝鮮は衛星の打ち上げだといってます。
そしてアメリカの何とかという防空何とか司令部だったかな、が衛星は軌道に乗ったと発表しています。
同じ記事に載ってる事ですよ。
衛星を打ち上げたのになぜミサイルと騒いでるのでしょう。
それも日本の選挙の最中に。
これは日本の軍備を増強せよといってる人達の援護です。
悔しいですが、これで彼らの票は伸びるでしょう。
長野5区は反原発派が3人、自民党が一人。
これで自民党が当選するのはほぼ確定でしょう。
何で社民は選挙協力が出来ないのでしょうか。
社民は100パーセント落選するのですよ。
共産もですが。
心情的には社民に近いのですが、一番いいのは緑の風かな。
あまり選挙に行く気がしなくなりました。 -
仕事になりません。
今日も最高気温はマイナス3度真冬日です。
夕方の気温はマイナス7度。
マイナス4度あたりから手がしびれてきます。
夕方の気温は仕事が終わったときの気温です。
今日も4時半に限界を感じて仕事を終わりました。
手が動かなくなります。
今朝も雪でした。
風もあるし、太陽は出てこないし、どうなってるのでしょう。
最近の低地圧は1箇所にとどまりなかなか動きません。
薪作りをしてるのですが、雪で木を切り出せません。
倒してる木も雪に埋もれてます。
このまま薪が出来なければ、2月の末ごろには薪が終わってしまいます。
木を切っても雪だらけで、その雪が解けなければ薪にはなりません。
何とか春までの薪を作らなくてはなりません。
真冬でも6日連続の真冬日はそうありません。
夕方7-8度はほとんどありません。
この寒さの特色は夕方に一気に温度が去ることです。
最低気温自体は夕方の気温プラス2度くらいなのです。 -
今日も真冬日。
最高気温はマイナス5度。
夕方の気温はマイナス8度。
風で雪が舞い、寒い1日でした。
12月の道路の雪かきは初めてです。
10センチ少し積もってます。
タイヤ交換のときに手袋が金属部にくっつくので、寒さが分ります。
3日連続の雪です。
5日連続の真冬日です。
ようやく気持ちが現実に追いついてきました。
やはり最初はまだ12月の初めだからと軽く考えてました。
今は、すでに真冬になったと自覚してます。
仕事が遅れてるのに、ますます遅れます。
豆を叩くといっても雪の上では出来ません。
巻きようの木を切り出さなくてはならないのですが、雪で出来ません。
いろんなところで、急な真冬に戸惑ってます。 -
4日連続で真冬日です。
世界はどうなってるのでしょう。
4日連続の真冬日です。
今日の最高気温はマイナス5度、最高ですよ。
風も強くほとんど仕事になりません。
雪が結構積もってます。
真冬です。
例年は12月末にスタッドレスタイヤに履き替えるのですが、今日は雪の中軽トラのタイヤを交換しました。
さすがに2012年、ただでは終わらないということですか。 -
Re: 久々の恵みの雨です
山木深水さんへのお返事です。
> 正木高志は醜悪だ。無礼で下品で暴力的で、常識、モラルがまるで無い。欺瞞的で反社会的で、まともではない。到底、平和や環境を語れる人間ではない。むしろ対立や不幸を作り出している。周辺の人間は反社会的で異様な風体だ。信用できない要注意人物である。
げたです。
書いてて恥ずかしくないですか。
人に対する評価は勝手なのですが、自分のことをやってくださいね。
人を非難してる場合じゃないでしょう。
再度書きますが反社会的で異様な風体なんてほめ言葉は私たちは40年以上受けています。
今後は書かないでくださイね。面白くないのです。
げたは断固正木さんを支持します。
-
Re: 久々の恵みの雨です
正木高志は醜悪だ。無礼で下品で暴力的で、常識、モラルがまるで無い。欺瞞的で反社会的で、まともではない。到底、平和や環境を語れる人間ではない。むしろ対立や不幸を作り出している。周辺の人間は反社会的で異様な風体だ。信用できない要注意人物である。
-
Re: 久々の恵みの雨です
青雲清水さんへのお返事です。
> みのり二号(^^)vさんへのお返事です。
>
> >
今奈良の無農薬でお茶を作って売っている友達のところに居候させてもらってます。ここもいろんな人との出会いがあってとっても楽しいところです(^-
^)2月17日18日19日に大阪吹田でその友達主催の若い人の農的暮らしに関するイベントをします。なんと19日に正木高志さんがゲストでいらっしゃい
ます。本を読んでからずっとお会いしたいと思い続けていました。想い続ければ叶うってほんとですね☆とっても楽しみです
中身の濃~い楽しいイベントにするのでお近くの方は是非是非~
ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。