-
不正選挙。
こんなことが行なわれるのはどういう状況かよく考えねばなりません。
彼らにとって裁判もネットも怖くないと思います。
後1回参議院選で不正に選挙をやればどんな法律でも通ります。
もとより、裁判所、検察、警察も向こうの人達です。
期待は出来ません。
かなりの確立で重い時代が来そうです。
あとは祈る事ぐらいしか残されてないのかもしれません。 -
申し訳ありません
ネットは見ません。
パソコンは最低限の時間以上はできないのです。 -
12,16不正選挙
リチャードコシミズさんのホームページは恐ろしいものではあります。
誇張はあります。
自分たちは正しくて少し違う事を書いたり、反対意見を書くと、裏切ったとか,クソボロニかかれてます。
典型的な反対派の方々の狭い悲しい表現のオンパレードです。
それでも我慢して読んでみて下さい。
本当が大切な事です。
お金と自分がとか自分たちが正しいという事でここまでの状況になってるのでしょう。
ともかく何とかこの選挙の事をもう少し詳しく調べてみるべきです。
判断はあなたがしてください。
私はあなたの判断とは関係ありませんから。
自分で判断して自分で責任を持って行動してください。
一番いいのは山奥で静かに暮らすことだとは思います。ただやはり何らかの行動は起こさなければならないとはおもいます。
今回の騒動はポイントは小沢さんが直前になって国民の生活が第一を未来の党と合流させた事にあるのでしょう。
この一見すると不可解な流れが、多分こんなにボロを出す不正選挙がおこなわれた原因でしょう。
この動きが今回の不正選挙騒動を本当のことではないかと思うきっかけです。
一見不可解な流れの奥に隠れた真実は隠れているのが今の世の中みたいです。
2重3重にも裏がありますから十分注意して下さい。
お金を支配している人達は人をだますのが専門なのです。
不正選挙は世界では常識です。
日本もようやく世界の仲間入りです。 -
12,16不正選挙。
宮城2区の未来の党の斉藤やすのりさんの得票です。
小選挙区宮城野区10406、若林区7697、泉区16185計34348票。
比例区未来の党、宮城野区6307、若林区4623、泉区9488計20148票。
これはすべて比例区の得票数が0,6であることです。「プラマイ3パーセンと」
これは不自然です。
少し減ることはあるかもしれません。
ただし、共産は例のごとくほぼ全ての選挙区に候補者がいますから、未来の党から票が流れる先は社民しかありえません。
もしこの選挙区に社民の候補者も出てるともっと考えられない事が起こったということです。
日本の選挙で使う物は全てひとつの民間企業が一手に引き受けてるのはご存知ですか。
「ムサシ」という会社だそうです。
自動読み取り機、投票箱、投票用紙、投票用紙計数機、などです。
このムサシの電子投票装置は今日本で採用されるところが出始めています。
こんなもの信用できますか。
現にアメリカではこれが大きな問題になってます。
岐阜県可児市がこのムサシの電子投票装置を採用したのですが619票の二重投票記録を抹消して票数を調整しました。
この選挙は無効になり再投票になりました。
これは実験だったのかも分りませんが、ばれたみたいです。
こんな事がすでに日本で起きてるのですよ。裏天皇もそうですが最近これはないだろうと思っていたことが実を言うと本当らしいというのが多くあります。
今までは一部の人達の陰謀論で片付けられていましたが、実は私たちはとんでもない世界に住んでるみたいです。
皆さん寝ぼけてる暇はないですよ、あなたとかあなたの子供が戦争に借り出されてからでは遅いのですよ。
そのときに泣き言を言わないでくださイね。
げたは絶望です。
さすがにきついわ。
これどうすればいいのですか。
次の参議院選も同じ不正がおこなわれる可能性は大です。
反対派同士でけんかをしてる場合ではないですよ。
これはオレか。
社民党の福島瑞穂さんの「だめなものはだめ」がいとうしく思います。
社民は自分の本拠地さえも守る事ができないわけですから、お金はもらってないのかも分りませんね。 -
12,16不正選挙。
すみません。
途中で文が消えてしまうので細切れで書いてます。
今回の選挙がなぜ不正かを本から引用します。
まず、全国16000箇所の投票所で1から4時間の繰上げがあったことです。
つまり投票所が早仕舞いしたということです。
それも全国で1600箇所も。
これは憲法違反ですよ。
群馬県は99パーセントの投票所が繰り上げ。
長野は1501のうち304ヶ所で1-3時間繰り上げ。
うち35ヶ所は開始も1時間遅れ。
投票率が低かったといわれていますが、いつもより人が多かった都の指摘が多い。
これは確認不能でしょう。
選挙が静かだった。
これはこちらは山奥なので確認できません。
本ではほとんど選挙カーが走らなかったそうです。
某宗教団体は選挙になると急に友人と名乗るとんでもなくよく知らない人達から電話がかかってくるので有名なのですが、今回はこれが全然なかった。
それにもかかわらずこの宗教団体が母体の正統派12パーセントというとんでもない得票率です。 -
12,16不正選挙
再度挑戦してます。
最初はまさかと思いました、
しかしいくら日本人がテレビと新聞にだまされてるといっても、あれはないと思います。
すべての得票がおかしいです。
消費税、原発、TPPとこれだけ生活に影響のあることだらけで、それに賛成の人達があれだけの得票数は考えられません。
戦争にも賛成の人達ですよ。
疑問を持ってください。
日本はここまで変な国になってしまってるのですよ。 -
12,16不正選挙。
リチャードコシミズ。
文章は書き込めません。
書いてると自動的に消えてしまいます。
長く書いた文章が消えるのではやり切れません。
怪しい人です。
楽しい文でもありません。
ネットで検索するか、本を買ってください。 -
世界の大麻情報。
ザ、フナイの中山安直の文より。
世界各国の大麻の合法化、非犯罪化。
○アメリカ
2012年ワシントン州、コロラド州で合法化、全米の18州で医療大麻が合法化、これらの州は実質非犯罪化状態。
○カナダ
医療大麻は合法化されてます。
嗜好品は違法ですが、少量所持は違反チケットのみ、事実上の非犯罪化。
○ドイツ
2010年からベルリンで15グラムまでなら合法。
事実上非犯罪化状態。
大麻喫茶が各地で出店中。
○スイス
2011年事実上の非犯罪化状態。
○イタリア
違法ではあるが少量の所持は処罰なし。
最高裁は市民が自宅で野栽培を許可、事実上の非犯罪化。
○スペイン
20006年より個人使用なら合法。
○ベルギー
3グラムまでの所持と4鉢までの栽培は合法。
疲れてきたのでこの後は国名のみ書きます。
ポルトガル、オランダ、チェコ、ウルグアイ、ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、オーストラリア、イスラエル、ロシア。
次は違法だけど個人用はある程度容認。
イギリス、フランス、デンマーク、ニュージーランド。
次は積極的に取り締まってるとはいえない国。
中国、エジプト、韓国、このように世界は大麻合法化に向かっています。
日本はどうなるのでしょう。
せめて積極的に取り締まらないぐらいにはなってもらいたいものです。 -
明治維新の極秘計画。
著者は落合莞爾。
成甲書房。
副題が堀川政略と裏天皇。
あっと驚く内容です。
ついにこういう本も出るようになったのかと感慨深いものがあります。
明治天皇が長州の大室寅之助だったことはすでに一部ではよく知られた事です。
その入れ替えのときに、最初は孝明天皇が殺され、その後にその子供も殺され大室寅之助が変わりに明治天皇になったというのが今までの説ですが、
この本では孝明天皇もその子供も実は生きていて、
裏天皇になったという、一見するととんでもない説ではあります。
まさに、幕末の歴史のどんでん返しであります。
政治とはとんでもないものだと思います。
これの証拠として、中丸薫さんがいます、
中丸さんは自分で明治天皇の孫だと本で書いています。
お父さんは堀川吉衛門だったように思いますが、少し違ってるかも分りません。
げたは明治天皇の子供なら「宮」が付くはずなのに、普通の堀川という名前で、これをもって中丸薫はあまり信用してませんでした。
もっとも彼女の本の内容にも抵抗はあるのですが。
ところがこの堀川政略との名前が示すとおり、
裏天皇は堀川の本國寺内に御所を造成したとあります。
そして子供は堀川、中国の辛亥革命に孫文らと共に関わるとあります。
中丸さんの文章と同じです。
明治天皇の孫とは裏の明治天皇の孫という事みたいです。
ともかく、今までの歴史とは全然違います。
当然ですが私たちが習う歴史はほとんどウソです。
この本も読んでもらえば一杯出てきますが、
死んだといわれてた人も、生きていた人が一杯います。
政治とかはこういう世界なんだか恐ろしくなります。
私たち素人が政治のことをあれこれ言ってもどうしようもないのがよく分かります。
政治の世界では本当のことは言わないみたいです。
私たちはこういう世界には首を突っ込まないほうがいいと思います。
いちいち反応するのも馬鹿らしい世界です。
裏の世界が好きな人には面白い本だと思います。
それにしてもどんどん裏の情報が漏れてくるのは、
やはり裏の勢力が弱まってるせいかも知れません。
裏の人たちはもう一度日本でバブルをやるつもりみたいですがどうなるのでしょうね。
物の値段が上がるのだけは確かだと思います。
ますます暮らしにくい世の中になるでしょう。
バブルに浮かれるのもいいかもしれません。
もうやけくそです。
ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。