農作業に追われて一番影響が出るのは自給の部分です。
薪は少なくなり、ヤギ小屋とニワトリ小屋の堆肥もいっぱいです。
冬場のエサの用意もまだ整ってません。
便所を見るとあふれてたので、今日は肥担ぎ。
雨で地面がぬかるんでるので滑りやすいのですが、溢れている以上は汲むしかありません。
やるなら、最低年を越せるだけやらないとダメなので、何とか半分弱までくみ出しました。
くみ出した肥は家の周りにまずまいていきます。
家の周りは果物の木が植わり、その他のちょっと取る植物もたくさん植えてます。
20から30キロを担いで坂道を上がったりもあるので重労働です。