初日は少しだけでしたが2日目にはかなりの量の土砂が入りました。
初日に続いて、落ちてくる土砂をこれ以上田んぼに入らないように、水の流れを変える作業1日中やってました、
何しろまだ土砂が落ちて来てる中での作業です、
危ないし、水と土砂が落ちてくる下での作業は怖いんですよ。
それにユックリ作業ができないので本当に疲れました。
今日は、獣害用の柵も壊れたので、さっそく毎晩獣が侵入してるので、応急的に柵の設置をやりました。
土砂は見た目には固そうなんですが、いざ入ってみると、柔らかいんです。
あれが大量に来ると身動きができずに埋まってしまうのが実感です。
せっかくよく出来てた稲が土に埋まってしまうのは本当に悲しいことです。
今は落ち込んでます。