軽トラが壊れました。

投稿日: 2021年8月3日カテゴリー: ブログ

春にはトラクターが壊れ、その後大雨の後にタイヤが4本壊れ、今回軽トラが壊れました。
まあこういう年もあるんです。
そうでなくても仕事が遅れてるんですが、仕事はもっと遅れます。
軽トラが途中で動かなくなったので、歩いて家まで帰り、その後オイルとらひえーたーの水を持って別の車で上がっていき、いろいろやりましたが、やはりだめ。
新しく中古の安い軽トラを買う事にしました。
何しろ修理の方が高くつくそうです。
何か変ですよね。
春のトラクターの時も修理代が非常に高いのです。
なぜこんなに修理代が高いんでしょう。
車やは修理するより、別の車を売る方がもうかるんでしょう。
何とか安く修理できるシステムができないもんでしょうか。
修理の所は、車は売らないようにするのが一番だと思いますが。
結局資本主義の世の中では、システムを少し変えても、結局お金の原理で、何にもならないとは思います。
資本主義は終わるべきですが、共産主義にもなってもらいたいとは思いません。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。