昨年忙しくて麦を蒔く時間がありませんでした。
やむなく春まきになるのですが、なるべく早く蒔かねばなりません。
今日は畑を起こし、明日種をまきます。
うどん3か年計画でようやくうどんを販売するところまで来ましたが、次のうどん用の麦がなければ、1年で終わってしまいます。
春まきの場合は種を2-3倍蒔きます。
春まきはあまり分けつしないのです。
種まきが余り遅れると実が付かなくなる恐れもあります。
麦の種類によっては春まきでは実が付きません。
小麦は大丈夫ですが、大麦やライムギは難しいです。
大麦やライムギも早く蒔けば大丈夫かもしれませんが、ここでは失敗してます。