ようやくうどんができ、今日店に並びました。
思えば3年前一握りの麦からスタートした、うどん3か年計画ですが、3年と半で商品化できました。
途中から入ったモチ麦が入って、まるでそばのようなうどんができました。
ゆで時間が短いからと、細切りのうどんにしました。
見た目はそばです。
味はそばとうどんの中間くらい。
モチ麦の味が意外と効いてます。
一握りの麦から育てていったので、まるでわが子の旅立ちのような感じです。
これが大事でなのです。
大量の麦の種を買えば1年でできることを、3年かけてゆっくりやる。
ここに面白さがあります。
そして感動があります。
今日は満足です。