可愛いーい、文化

投稿日: 2021年2月10日カテゴリー: ブログ

ゆるキャラに関したゲタさんのご意見、私も同感です。
「日本の古本屋」を束ねている東京古書組合も「こしょ探」と
称したゆるキャラ人形を作って広告宣伝に使っています。
こうした発想の根に思い浮かぶのは、何でもかんでも「カワイイー」
を連発して、思考を停止状態で放置する態度かと思います。
それに茶々を入れようものなら、「ジジイ、うるせーんだよ」と
白い目で睨まれます。いつからこうし情況が現出しだしたのか、
分かりませんが、メディア含めテレビやネットの影響が大でしょう。
「平和なニッポン」と言うことで、笑って済ませられることとは思いますが、
何だか居心地が悪いのも確かです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。