ようやく畑の収穫と後始末がほぼ終わりました。
残るのは豆類の支柱とマルチだけ。
作物で残っているのは玉ねぎ、ニンニク、イチゴ、ホウレン草のみです。
イチゴの苗を試験的に少しとって苗にしました。
イチゴはいつもは春先に苗にしますが、苗にする時期が遅れて、ここ何年間はイチゴの収穫が極端に少なくなってます。
秋に苗を作れば一番いいのですが時間がありません。
12月になってからの苗の鉢上げは今までやったことはありません。
当然ハウスでの管理になりますが、そもそも根が活着するかどうかもわかりませんが、何でも試しです。
今年は寒さがまだそれほどひどくないので畑の作業ができています。
それでも3時の気温は0度、夕方はマイナス3度でした。
真冬並みですが、まだ土は凍っていません。
あと2日くらいでマルチも剥がせそうです。
そのあとはまだ家の畑の支柱類の撤去、下の畑のマルチと支柱の撤去、田んぼの荒起こしが残ってます。
あと1週間ほどですべて終わりそうです。