ハウスのトマトは寒さで全部枯れました。
トマトの後は、ネギとゴボウの冬季避難場所になります。
ハウスの中ではネギは枯れません。
外では地上部は無くなります。
ネギをすじ状に隙間なしで植えていきます。
肥料も入れます。
これにより冬季でもネギの出荷ができます。
ゴボウは外でも枯れませんが、冬季は地面が凍るため掘れなくなります。
ゴボウもすじ状に密に植えていきます。
ゴボウもこれにより冬場も出荷できます。
ゴボウは他の根物のように掘ってコンテナに入れての保存ができません。
年内は取り置きのキャベツや白菜、大根、カブを出荷し続けます。
ビート、ヤーコン、ニンジンは年を越しても出荷し続けます。
山奥で畑ができる期間が短いので、どうしてもその後も出荷できる体制で行かなければ、お客をつなげることはできません。