ニワトリは赤玉の卵を産むのならどの種類がいいのではありません。
今家で飼ってるニワトリはプロの人たちが導入したものを、10羽分けてもらいました。
確かに卵はたくさん産むのでしょう。
ところが、このニワトリたちは、エサをやるたびに、そなたらしいエサに殺到してくるのです。
ほどいやつは飛びついてきて、手をつつく奴までいます。
毎日エサをやるのに、大騒ぎです。
フェイントをかけて、隣のエサ場に餌を入れるふりをして、そちらに鶏を移動させ、違う餌場に餌を入れたりもしてますが、彼らも動きが早くて、あまり効果はありません。
前に飼っていた、岡崎おうはんはおとなしくて穏やかなニワトリでした。
後藤なんかもおとなしいにわとりみたいです。
もう全然違うんですよ。
適当に選ぶと何年も大変な目にあいますよ。