明日は陽だまりマーケットへの出店ですので、野菜の準備です。
今回も手伝いの人が一人来てくれてます。
今年はイベントごとに手伝いの人が来てくれて助かってます。
最近は野菜の店も忙しいので、手伝いが居ると本当に助かります。
ヤーコンの収穫が終わり本当にホッとしてます。
毎年ではあるのですが、この時期は寒さに合わせて収穫していかなければなりません。
早く収穫すると、温度が高いと今度は野菜は腐っていきます。
ある程度寒くならないとスタートはできないのです。
毎年ヤーコンが最後になります。
まだ下の畑には、ショウガとかサトイモなんかも残ってますが、これらは自給用なので量が少ないのでプレッシャーにはなりません。
この後もまだまだ畑には大量の野菜が残ってます。
順次収穫していくのですが、大根が少し問題ですが、それ以外は何とかなります。
10月中旬までにすべての野菜の収穫は終えなければなりません。
それ以降は寒すぎて、今度は地面が凍ってしまいます。
高度1500メーターの畑の宿命なんでしょう。
いいところもあれば大変なところもあります。