パラグライダーでお世話になってます。

投稿日: 2019年8月14日カテゴリー: ブログ

とつぜん掲示板へ、書き込みしますこと、お許しください。海抜1500mでの生活は、涼しくて快適でしょうね。
わたしは、約30年以上前になりますが、御塾敷地のすこし上にパラグライダー発着場を開いた、東海パラグライダークラブ会長の森行雄氏の元で、インストラクターなどをしておりました、森 寛と申します。仲間は、カンさんと呼びます。
ところで、世間は、せっかくの盆休みが台風で台無しのようですね。
わたしも、定年退職して三重県の実家へ戻って7年になりますが、毎年恒例の大鹿村鳥倉フライトを断念し、自宅廻りの片付けに追われています。
さて、長らく閉鎖されておりました、パラグライダーの鹿塩発着場が、秋から再開させていただけますので、心待ちにしております。御塾敷地上空は、危険回避のためやむを得ない場合の他は、飛ばないように申し合わせしますので、どうかよろしくお願いいたします。
大倉さんとは10年ほど前、講習生が不時着したとき、回収させていただくため敷地内に訪問し、一度お会いしただけです。可愛い外人の女性たちも居て、ログハウスを作っておられる頃でした。
HP拝見しますと、その後建物や設備もずいぶん増えて、ご健勝の様子で何よりです。
今年のお盆フライトのついでに、ご挨拶に行こうと思っておりましたが、あいにくの台風で行けませんでした。
掲示板をお借りしてのあいさつで、失礼とは思いますが、どうかご容赦ください。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。