ジャガイモがイノシシに食べられてます。

投稿日: 2019年7月26日カテゴリー: ブログ

一晩でかなりの量を食べられました。
今年は他の人もジャガイモがイノシシで全滅したりしてます。
今年のジャガイモは不作です。
7月にほとんど晴れず、ほぼ毎日雨が降りました。
気温も低く、この気候ではジャガイモはダメで当たり前なんですが、それでも検討していたのです。
病気にもならず、虫にもやられてませんでした。
収穫直前で突然イノシシの侵入です。
ここ5年近くはイノシシが減って、イノシシの被害はほとんどなくなっていました。
またイノシシが増えてきたみたいです。
イノシシは作物を全滅にしてしまいます。
今日は残ったジャガイモをできるだけ掘りました。
明日もできるだけ掘ります。
雨でも掘ります。
イノシシと競争です。
イノシシは一度入りだすと、そのイノシシを殺すか、作物が全滅するかです。
イノシシを地上から殲滅したい気持ちです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。