ふりだし塾は順調です。

投稿日: 2019年4月28日カテゴリー: ブログ

今朝は寒かったです。
真冬に戻ったみたいでした。
この時期にこの寒さはきつかったのでしょう、いろんな植物が枯れてました。
サクランボの花も一晩で萎れてしまいました。
今年のサクランボはだめでしょう。
桃やナシ、多くの果物はまだ花は咲いてなかったので大丈夫でしょう。

ふりだしの方はゆうすけは行きましたが、彼がいたおかげで水路は通ったし、下の畑の準備も終わったしで、大変助かりました。
私たちはもう塾生は来ないのを前提に仕事を予定してましたので、思ったより仕事が進んで一安心です。
なんだかんだ言っても、肝心な時は誰かに助けられています。
昨年も一番忙しい時期には人が来てくれました。
少ない中で昨年も今年もしっかり仕事をしてくれる人が来てくれてます。
ありがたいと思ってます。
今日は上の畑の肥料入れが半分終わりました。
気温は低くて風はふくしでしたが、何とか肥料も半分入りました。
それにしても山には新しい雪が降り、まだまだ雪がたくさん残ってます。
雪があると冷たい空気が降りて来て気温は上がりません。
天ぷらパーティーまでにタラの芽が膨らんでくれるといいのですが、どうなるでしょう。
昨年はタラの芽が早くて、大きくなりすぎたのですが、年によりこんなに変わるものですね。
ともかく順調にいってます。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。