台風対策

投稿日: 2018年7月27日カテゴリー: ブログ

台風の接近で、倒れやすいモノの周りに紐を張っていきました。
ヒマワリ、ヒエ、アワ、麦が対象です。
トウモロコシはどうしようもないのでそのまま。
毎年雑穀類は倒れます。
誰も雑穀を作らなくなるのは仕方ないことかもしれません。
台風では、花豆や、トラ豆、前川金時豆も倒れる可能性があります。
ハウスも台風の直撃が来ると、倒れるので、ビニールをはがさなければなりません。
ビニールをはがしてもトマトにはかなりの被害が出るでしょう。
台風がそれてくれるのを願うしかありません。

下の畑のトウモロコシがサルに荒らされてます。
サルの対策はできません。
大変すぎてやる気にならないのです。
ただ食われていくのを、何にも出来ずに、
サルに村が滅ぼされる可能性もあります。
サルは殺さなくては仕方がないんでしょう。
天敵のいない、サルは増える一方です。
サルは何でも食べます。
ナスもまだ赤くなってないスイカもやられてます。
下の畑で猿の被害が出るのは初めてです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。