セイショウ農法のセイショウさんが畑まで来てくれました。

投稿日: 2018年5月24日カテゴリー: ブログ

忙しいなか、畑まで来てくれいろいろ助言してくださいました。
トマトとネギが栽培に適しているとのことでした。
トマトについては詳しい情報も教えていただけることになりました。
セイショウ農法では初めから何でも教えてくれるわけではありません。
向こうが認めた人態にだけ出す情報が最も大事な情報なのです。
当たり前ですが、本気で取り組む気があるかないかが問われるわけです。
1-2年で結論が出せるものではありません。
ふりだしでは3年目になりますが、確実に草は減ってきてるし、土もよくなってきてます。
セイショウさんには見るなりダメ出しをされましたが、まだまだ作物の出来にばらつきがあるのがだめな証拠だそうです。
ブルーベリーについても、3センチの大玉ができるやり方を教えてくれることになりました。
何とかセイショウ農法をものにしたいと思ってます。
この農法がうまくいけば、売り上げも伸びると思います。

畑は小麦の種をまきました。
すごく遅れてるのですが、ようやく蒔くことができました。
明日は田んぼの補植です。
手伝いが3人になったので仕事が進んでいます。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。