手伝いも働きに来ている人もいないけど、仕事は順調です。

投稿日: 2018年4月29日カテゴリー: ブログ

今年は、手伝いは一人もいません。
昨年は仕事で働いていた人たちも二人いましたが、今年はいません。
仕事は進まないと思っていましたが、思いのほか順調に仕事は進んでいます。
つまり、手伝いはいないのですが、私たちが手伝いの人の面倒を見る必要が無い、自分たちだけでやるので仕事はこちらの思うようにできてるので、やり直しもない、一番仕事ができるげたが自分の仕事に専念できるのが大きいのです。
農業において慣れてない人と、慣れてる人のスピード差は2倍から10倍違います。
今までは必ず慣れてない人たちが一緒に仕事をしてたので、こちらも自分の仕事に専念できませんでした。
体はきついですが、仕事は順調に進んでます。
手伝いは要れば助かる部分もあるのですが、面倒を見るのは思ってる以上に大変なのです。
ふりだし塾も開店休業状態ですが、こちらは来ないのならそれはそれで気楽でいいです。
思えばふりだし塾を10年以上やってたわけです。
誰も来なくなって、初めてこんなに大変なことを長い間やっていたもんだと思います。
手伝い希望の方には申し訳ありませんが、このまま誰も来ないほうが良いように思っています。
長年、人が来るので教えてましたが、来なくなってようやく楽になりました。
それでも強い熱意の方が居れば来ていただいてもいいのですが、ちょっと見てみたいとか、簡単な気持ちで来るのならもう来ないでください。
こちらとしては、明確に田舎で自給自足の生活をすると決めてる人以外の方々には興味はありません。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。