今回の選挙は関係ないとは言えない選挙ではあるのです。
何しろ、もし自民党、公明党、維新、希望の改憲4党の議席が3分の2以上になると憲法改正が発議されます。
つまりのちの歴史によって、この選挙から軍事化が本格的になり、戦争に突入なんてことになる可能性が大きい選挙なんです。
なんでこうなってしまったのでしょう。
皆さん気がくるってるとしか思えません。
憲法がかかってる選挙だとどれだけの人が意識してるでしょうか。
戦後70年かけて、考えない人たちを増やす政策が、こんなにもうまくいってる国はないんではないでしょうか。
もちろん支配する人たちは、非常に巧妙です。
今回もボロボロにやられてしまいました。
この50年、ひたすら踏ん張ってきましたが、もう後はなさそうです。
多分1歩も前に進めていないのでしょう。
ひたすら押され続け、どんどん戦線は破られ、もうどうしようもないところまで来てしまったみたいです。
踏ん張る気力もなくなりそうです。