ブルーベリー畑が草ボーボー。

投稿日: 2017年9月24日カテゴリー: ブログ

わずか1か月半ぐらい、つまり収穫終了後草刈りをしなかった落差だらけになってました。
マメ科の雑草が株全体を覆い、そのままだったら来年の収穫は半減してたでしょう。
ブルーベリーにしろ、イチゴもそうなんですが、この時期に草を取ってないと来年の収穫は激減します。
ところが今は稲刈りで忙しくて、いつもの年は草を取ることができません。
今年は法人化で人を雇ってるので、何とか少しは余裕があり草取りができました。
このような、どうしてもやらなけネバならないわけではない仕事にしわ寄せは行くわけです。
ブルーベリーと、イチゴを食べ放題に出来るくらいにするのには結構時間を取られるのです。
草取りは年間で5回やれば完璧、3回ではまあまあ、2回では収穫激減、このぐらいシビアなもんなんですよ。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。