ふりだしの道の途中に倒れかけの木が3本、倒れた木が1本。
細い枝で止まってる木の下を通るのはスリルがあります。
明日は稲刈りなので、木を切るのはその後になります。
畑の被害は少しです。
花豆が少し倒れたみたいです。
お隣のティピーは倒れたそうです。
収穫は黒枝豆、ヘポカボチャ、スイカ、バターナッツ。
スイカはすべて収穫して後にジャガイモを植えます。
稲刈り後のハザを置いてる小屋にスズメバチが巣をかけているので、今日は1名刺されました。
明日からハザを出すのは、ハチを気にしながらになります。
当然ですが、殺虫剤を用意します。いざとなったら巣ごと殺虫剤を噴霧します。
無農薬ですが、これだけは仕方ありません。
何しろ命がけになりますから。
げたはスズメバチの巣を取るのは結構好きです。
危ないことが好きなんですね。
今回の巣はワラの中にあるので、巣の位置が確認できません。
殺虫剤以外の方法は難しいです。
普通は煙幕を使うのですが、藁の中に煙幕を入れると火事になる可能性があるので使えません。