伊那市のグリーンファームまで,干し野菜用の種をたくさん買ってきました。
干し野菜はカラフルなところも大事なポイントです。
いろんな色の人参や、ジャガイモの種の他にも、今年はいろんな野菜を増産するので、いろんな種を買ってきました。
干し野菜は面白そうですよ。
野菜のない時期は、干し野菜は重宝しそうです。
いかにして干し野菜を作り、それを売るか、たのしいですよ、将来の加工品の主力にするつもりです。
保健所の許可もいらないし、何よりシンプルです。
大鹿村は相変わらず寒いです。
相変わらずマイナス10度前後の最低気温です。
巷で暖冬で、梅も桜も早く咲いてるそうですが、ここ大鹿村の山奥は例年より寒いです。
コンスタントに寒さが続きます。