山の整地作業。

投稿日: 2016年11月15日カテゴリー: ブログ

娘とその家族が新しくふりだしの敷地の隣で山を開拓して家を作り始めます。
山の整地は重機でやるのですが、重機の操作は慣れてる人と慣れてない人の差が大きいのです。
慣れてるげたが重機の操作をやり、娘の旦那の順平が代わりに畑をやってます。
山を削り、切った木を移動して、根っこを掘り、土を移動してます。
元の地形を極力残しながら、家の敷地を広げていってます。
本格的な冬が来る前に基礎をやらねばならないので、急いでやってます。
今からなら基礎から建築が学べます。
建築を学びたい人は11月下旬か、12月初めまでに来れば、基礎から学べます。
女性も建築はできます。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。