消費税増税と法人税減税。

投稿日: 2016年1月6日カテゴリー: ブログ

消費税の増税は財政的に必要と騙されてる皆さん。
消費税と法人税の総額はほとんど変わっていないのです。
つまり消費税の導入から何度かの増税と並行して法人税が減税されてるわけです。
この事実をマスコミも政治家もだれも追及しません。
みんなこれで儲けているからでしょう。
これは、貧乏人からよりたくさん税金を取るというだけのことです。
一部の法人だけが喜ぶ政策なのです。
財政破綻の問題は、別問題なのです。
消費税を増税しても税収は増えてないのです。
ただ次回の消費税増税は、さすがにこれ以上の法人税減税はないでしょうから、税収は増えるかも。
というのは、ますますみんな物を買わなくなるので、税収は思ったほど増えないでしょう。
買おうと思っても収入は減ってるのに、税金は増えてるので、買うお金がないのです。
貧乏人はますます貧乏になりますけど。
今の阿部内閣の政策は、お金がある人たちはますますお金が入ってくる、アメリカもますます日本からのお金が入ってくるための政策なのです。
財政が悪化してるのは使い方が悪いだけなのです。
政府が使ったお金は必ず日本国内の誰かのほうにいってるのです。
つまり貧乏人から搾り取って、よりたくさんのお金が行くようになってるだけです。
騙されないようにしましょうね。
貧乏人がお金を持ってる人たちの理論にもろはまってどうするんです。
事実を勉強してください。
したり顔で財政悪化だから消費税は仕方がないねと言ってる人たちに、少しくらいは言い返せるくらいの勉強はしてください。
経済は難しいものではありません。
難しいものにしてるだけです。
景気がいい、悪いは通貨の総量で決まるだけです。
誰かが損をしたら、誰かが得をするのです。
日本全体の資産の総量はそれほど変わりません。
国民の大部分の資産が減っていってるのは、国民の一部の資産が増えていってるためです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。