完璧に落ち込んでいます。

投稿日: 2015年12月11日カテゴリー: ブログ

一度落ちるとなかなか上がれません。
状況が状況ですから。
忙しい時期は仕事のことで結構いっぱいなので何とかなりますが、この時期はやばいですね。
こちらがどんなにあがいても、状況はどんどん悪くなる一方です。
一番こたえるのは、ほとんどの人がそれを理解してないというか、そもそも考えていません。
なんでこんな簡単なことさえ理解されないのでしょう。
未曾有の世界経済不況から戦争へ。
今のままではまた過去と同じ道をたどるだけなんですよ。
と言っても、聞く耳を持ってる人はほとんどいないんでしょうね。
資本の暴走なんてのもわからないんでしょうね。
疲れてます。
やる気は出てきません。
今日も仕事はできてません。
すべてが面倒です。
今回のはきついです。
今年成立した法案を勉強してみてください。
6月発送電分離の(改正電気事業法)。
7月改正国家戦略特区法、これは特区を作って構造改革を強引に進めていくためのものです。ますます労働者は追い込められていきます。何しろ連合が労働者を裏切ってますからどうしようもないでしょう。この法律により移民が本格化していきます。
9月雇用規制緩和の(改正労働者派遣法)つまりますます派遣を増やしますということです。
8月改正農協法、これは農協をつぶすための法律です、つぶさないまでも株式会社になってしまいます。
農業組合と会社は全然違うものです。
組合は組合員のために事業を行います、会社は儲けるために事業を行います。
これにより不採算部門、不採算地域が閉鎖されます。
10月TPP大筋合意、これにより日本のあらゆる産業がぼろぼろにされます。
中小企業と個人の事業主、農業も含めてですがつぶされていきます。
これまで、すでに秘密保護法案、集団的自衛権の解釈の変更、マイナンバー制等がすでに成立してます。
原発も再稼働しました。
消費税が上がったのに、介護報酬は引下げです。自動車税も上がりました。税金はどんどん上がってるのですよ。
国民の収入は下がってるんですよ。
法人税は下がります。
農業委員会は首長の任命制に変わりました。
農地は中間管理機構がかき集めていきます。
この間高圧的な農地の利用に関する命令書のようなものが送られてきました。
一応お願いの形はとってますが、内容が高圧的なのです。
すでに全体主義になってき始めてるのでしょう。
まだまだあるんですがもう疲れました。
これで前向きに生きろと言われても、前向きのやつがアホです。
やってられますかってんです。
来年の参議院選挙が最後の砦になりそうですが、これも期待はできません。
来年までは株価も維持するんでしょうかね。
最後は日銀が株の買い支えをして、自民党の援護射撃をするんでしょうね。
株だけが上がってるんですよ。
実質経済を反映してません。
大企業だけがもうかってます。
それと外資。
日本国民やられっぱなしです。
それでも尻尾を振ってます。
まだおいしい餌をもらえるという幻想にしがみついてるのでしょう。
救いようがありません。ある日餌がもらえなくなり、その時なってつながれてる現実に目覚めても遅いんですよ。
自分の感覚で判断しましょうよ。
やばいですよ。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。