水路の掃除と田んぼの草取り

投稿日: 2015年7月6日カテゴリー: ブログ

大雨で水路がほぼ埋まりました。
麻から復旧。
その後田んぼの草取り。
いつまでたっても終わりません。
げたはみんなが草を取ったあとに残ってるヒエを取ってます。
何しろヒエと稲を見分ける事ができるのはげたしかいません。
稲から離れてるヒエは取ってるので、稲と一緒に生えてるヒエを取らなければなりません。
これは本当に難しいのです。
取ったと思って後ろを見ると一杯残ってます。
角度とか方角が違うだけで見分ける事ができません。
あと1日がんばりますが、それで終わりにするつもりです。
こんなに遅くまで田んぼの草取りをするのは初めてです。
天気が悪くて稲の成長が遅れている上に、泥オイがすごくて一番ひどい田んぼは、葉の半分以上が食われて恐ろしい光景です。
同じように作っても、あまり泥オイにやられていない田んぼもあります。
何が原因なのかよく分かりません。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。