田んぼの田車除草のやり直し。2連の田車も使いました。

投稿日: 2015年6月17日カテゴリー: ブログ

田車除草は技術が要ります。
新人には当然難しいのです。
田んぼの水がにごるので、うまく出来たかどうかの確認は次の日にならないと出来ません。
問題は軽いアルミの田車です。
軽いのでスイスイ行ってしまいます。
今回は2連の田車も使ってみました。
女の子ですよ。
彼女はがんばってました。
2連は安定してるのでやりやすい、しかし力は要ります。
2連は沈みにくくもあります。
意外と良いのかも知れません。

げたは1日中草刈でグロッキーです。
昨年草刈機を壊されてから、機械はなるべくげたがやってます。
草刈はきついんですよ。
3時で腕が上がらなくなりました。
疲れて刃先を石に当ててしまいます。
こんな仕事1日中なんて無理です。
3日蓮ちゃんで機械です。
1日目草刈機。
2日目管理機。
3日目草刈機。
もう限界ですが、明日はもう1日管理機があります。
あとひとがんばりです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。