自然農風の田んぼに2日かかりました。
5人で2日で、一人でやると1畝の田んぼで10日かかることになります。
これに対して全部機械だと3反の田んぼで一人で6-7日か5日ぐらいかです。
5畝の田んぼの手植えでは4人で2日、一人だと8日かかります。
これで大まかな時間が分ります。
機械の場合はトラクターと田植え機が要ります。
トラクターが無い場合は手での作業になると、時間が想定できません。
つまり手で起した事はありません。
手での代掻きは5人で1日ぐらいでした。
代掻きは手というより足が主に使ってるわけですけど。
それぞれ自分の置かれた状態で判断して下さい。
大鹿村の場合は、トラクターと田植え機は持ってる人のを借りてやるケースがほとんどです。
ふりだしでは全部のケースを体験できるようになってます。
残りは家の田んぼで、手で起こして、手で代掻きして、手で田植えです。
面積は5坪ほどです。
このぐらいなら1日で全部終わるでしょう。
何しろ4人ですから。