ヒマワリとエゴマの油絞り。

投稿日: 2015年4月17日カテゴリー: ブログ

朝から雨で、油絞りです。
オランダ製の油搾り機は、ヒマワリは順調に搾れました。
エゴマは最初は搾れましたが、途中で搾れなくなりました。
原因は分りません。
最初は結構長い時間炒りました。
次の回は少し浅炒りだったので詰まってしまいました。
炒りが少ないととたんに詰まってしまいます。
エゴマは油の量が少ないです。
油絞りには向いて無いみたいです。
エゴマは今後搾りません。
結局ヒマワリが一番搾りやすいということです。
搾ったカスをパンに練りこみました。
ヒマワリの搾りかすはおいしいのです。
搾りかすを売りたいぐらいです。
エゴマは圧縮式の油搾り機で絞りました。
みんなの勉強のために毎回2種類の油絞り機で油を絞ってます。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。