寒い。仕事は少し進みました。

投稿日: 2015年3月12日カテゴリー: ブログ

今日は1日温度はプラスにならない真冬日。
軽トラは動きました。
軽トラのエンジンは、クラッチを踏まないとかからないのですが、げたはそれを忘れきってました。
つまりげたの精神は平常では無いということです。一昨日もチェーンソーのガソリンが切れているのに気がつかず、他の部分に問題があるかの点検に時間を無駄に使ってました。
機械が次々トラブルになるので、過剰に反応するのでしょう。
精神的に参るんですよ。
自然相手は何とかなるんですが、機械はうまく対応できません。
バックフォー「これは穴を掘ったり地面を平らにする重機の名前です」ユンボとも言います。
そのバックフォーのキャタピラの凍った土を搔い出し、お湯をかけて、何とか動かし、軽バンを引っ張って道路から移動させました。
道路の真ん中の土が問題なので、真ん中を掘る。
製材機は平行がおかしくなって、再度調整。
製材機の並行は地面の一部分が解けるので、そこだけ落ちてしまうのです。
5メーターのラインの部分が次々落ちていくので、直ぐに平行がおかしくなります。
この山奥では最大で30センチ近く地面が氷で持ち上がります。
この持ち上がりの部分が解けて地面が落ちるのが、全てのトラブルの原因です。
今月いっぱいはこのトラブルで、仕事はショッチュウ中止になります。
車も下に降りるたびに引き上げなくてはならなくなります。
もう直ぐ春ですが、その前の試練です。
疲れるんだわ、これが。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。