竹炭を焼きます。

投稿日: 2015年1月31日カテゴリー: ブログ

竹炭がすごいらしいです。
ベッドの4隅に竹炭を置くと、寝たきりの人とか、ガンの人も元気になったりするそうです。
農業にもよさそうです。
松枯れ病に、根元に一握りの竹炭の砕いたものを撒いて置くと復活するそうです。
植林のときのも根元に竹の粉を撒いて置くと定着がいいみたいです。
今年も色んな果物や花の木を植えるのでこれから取り合えず伏せ焼きで竹炭を作ります。
ドラム缶で焼く方法もあります。
そういえば地面は凍って掘れないので、ドラム缶でやります。
参考図書は
「雲の上に木を植える」、新野めぐみ著。1800円です。
炭の本の中にも。竹炭の焼き方を書いた本もあったように思います。
農業用は硬くなくても使えます

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。