16日のライブで帰ってきたのが午前2時。
それから湯たんぽの湯を沸かしたりしてると3時ごろになるのでやむなく次の日はお休み。
また今週の末もライブがあります。
大鹿村はどうなってるのでしょう。
5連続のイベントで出店してるので、畑が遅れてきました。
今日はヒエを足踏み脱穀機で脱穀。
残りは豆の支柱を解体です。
支柱の解体が終われば、後はマルチをはがせば畑での作業は終わります。
今年は漬物も早めに漬けていってるので余計に畑が遅れてます。
手伝いが二人増えて、現在は5人の手伝いがいるので早いです。
それでも5人の湯たんぽを入れるのは結構時間がかかります。
今時これだけ手伝いがいるのは久しぶりです。
寒さにも大分慣れてきました。
手は冷たいです。
作業によっては手袋は使えません。
足は靴下二重で何とかなります。
毎日マイナスの気温ですが、まだ地面は凍りきってません。
地面が凍るまでには仕事を終わりたいと思ってます。
今年は何とかなりそうです。
あと1週間ぐらいで畑は終わりそうです。