日本で最初の自給自足アドバイザーとして開業します。
同時に日本自給自足アドバイザー協会を設立して初代の会長に就任します。
半分真面目で、半分冗談ですが。
この宣言によりアドバイスは原則有料になります。
見学もアドバイスを兼ねますので有料です。
基本見学は受け入れませんが。
アドバイス料は1日1万5千円プラス交通費、
1日6時間です。
3-4時間車でいけるところがこちらの守備範囲です。
遠いところは交通費が増えます。
田舎に来たけれども、分らない事が多い皆さん。
30年自給自足をやってきて、20年間この山奥の山の何も無いところから、全部自分で作ったからこそ、あらゆることに対応してアドバイスが出来ます。
建築、農業、植物、動物、電気から水道、便所までアドバイスできます。
1万5千円は高いと思われるかもしれませんですが、ちょっとのアドバイスでも、使うお金が安くなり、何日も仕事ができなかったりを考えると安いものです。
知識は無料と思われてる皆さんは、自分で失敗してがんばってやってください。
昔は近くにアドバイスが出来る年寄りがいました。
今は価値観が違いすぎて、聞くにも周りにアドバイスを出来る方が見当たらない時代になってきてしまってるのです。
その上近所の人ですとアドバイスを受けて、それが納得できなかった場合、どうしようもありません。
新しくアドバイザーになりたい方は、最低ふりだしで1年研修をしてもらいます。
今のところ研修は無料ですが、将来的には研修も有料にします。
申し込みはホームページのメールからお願いします。
よろしくお願いします。