パグさん投稿ありがとうございます。

投稿日: 2014年10月9日カテゴリー: ブログ

ここは本来掲示板なのですがほぼ投稿はありません。
げたが投稿をチェックしないので未確認の投稿もあるかもしれません。
基本そのときの気持ちを書いてるので、後から書いたことを反省したりもするのですが、記事の訂正はしません。
「シルバーバーチの霊訓」は読んだ事はありません。
非常に興味がでましたので早速ネットで探して見ます。
感想を書いた本を買って読んでくれる人がいるのが具体的に分ったのはうれしいです。
ここで書いてる割には、ふりだし塾へ来る人は増えないので、ここで書いてることがかえって来る人を減らしてるのかもしれないとは思っています。
それでもうそは書けませんから、仕方ないとは思っています。
40過ぎでもこちらの指示に従ってくれるのでしたら問題はありませんよ。
ようはふりだしに戻って、ゼロから再出発していただければいいのです。
自給自足に関してはこちらは長年やってるわけです。
長年やってるからといって一番いい方法でやってるとは思っていません。
基本面倒くさがりやなので、より良い方法があっても、そのやり方がなれてますし、より時間がかかったり、面倒なやり方はやりません。
つまりふりだしでやってる事は、一つの例であって、それを間違ってるとか言われても困るわけです。
若い人は相対的に素直なんですが、年が上がるほうが素直で無い傾向はあります。
これはあくまで相対的なものです。
文章からの感じは、すっきりしています。
どうぞ何時でも来てください。
本を読んでる人との話は楽しいものです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。