森の中はキノコが一杯です。
こんなにたくさん、また色んな種類のキノコが出ているのをみた事がありません。
雨ばかりの天気で、いいこともあるんですね。
毎日超巨大カラカサタケが取れてます。
カラカサタケは本当においしいキノコです。
小屋は屋根がトタンを張るだけのちょっと前まで行きました。
二人で作ってるのですが、前回よりかなり早いです。
ほぼ任せ切りです。
田んぼのヒエ取りは一人しかできなくて中々進みません。
今は根元から刈ってるのですが、この調子だと終わらないので、穂だけ抜くやり方に変えようと思ってます。
穂だけ抜く人と、刈ってる人と色々です。
穂だけ抜いても、後半月ほどで刈り取りなので、残りの穂が出ても種が実らないのかもしれません。
このやり方だと何倍も早くできます。
明日から手伝いの人が増えるので、もしかしたら刈り取りを続けるかもしれません。
刈り取りは冬場のヤギの餌になる利点はあります。