田んぼの草取りがほぼ終わりました。

投稿日: 2014年7月1日カテゴリー: ブログ

一応終わったのですが、今年はみんなの理解がうまくいかず、まだ草が一杯残っているので、もしかしたらもう一度草抜きに入るかもしれません。
雑な仕事という印象ですが、本人たちは一生懸命がんばってはいるのです。
ただ何度言っても、うまく草を取りきれないのです。
たぶん、田んぼの草取りは難しい仕事なのでしょう。
水がにごって、手先の感覚だけで草を取らなくてはなりません。
広い田んぼで、一日中腰を曲げての仕事は本当につらいものです。
それゆえ、一度除草剤を使うと二度と草抜きをしたいとは思わないのでしょう。
何とかこの草抜きの仕事をなくさないと、田んぼを続ける事はできないでしょう。
自然農のように草を手で刈るなんて、とても出来ません。
なにはともあれ、とりあえず草取りは終わりました。
さすがの若い人達にもきつい仕事だったみたいです。
それでも私達は絶対に除草剤を使うことはできません。
除草剤を使うのだったら農業は辞めます。
ただ、体はガタガタになります。
年を取ると腰は曲がるかもしれません。
このような農業の現実に一人でも多くの方にわかってもらいたいと思っています。
ご飯を食べるときは手を合わせて作ってくれた人に感謝をするべきです。
これを忘れた社会は崩壊するでしょう。
詰まり今の社会は崩壊せざるを得ないのです。
食べるものに対しての街の人達の対応はきちがいじみています。
自分のしたことに対しては、必ず自分に帰ってくるというのがこの世界の法則です。
そのうちに皆さんはこの法則をじっくりとかみ締めるときが来るでしょう。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。