大変な1日。

投稿日: 2014年3月31日カテゴリー: ブログ

今日は1日道路の砕石入れ。
朝砕石を取りに行ったのですが、行きから異音がしてたのですが、帰りの登りで異音が大きくなり止って調べても異常は見つかりませんでした。
今日から手伝いに来ているイナッチが後ろの軽トラを運転してたのですが、再度出発した直後警笛で止まると、タイヤがおかしいとの事。
急いでタイヤを調べると、タイヤのナットが落ちる寸前。
重い砕石を摘んでるので積載のジャッキでは上がりません。
取り合えずもう1台の軽トラで家まで帰ったのですが、荷物を積んだ軽トラは余計上がりません。
何とか砕石を道路に撒いて、昼ごはんも食べずに故障の軽トラのところに戻る。
タイヤを入れ替え、その軽トラの砕石をもう1台の軽トラに半分載せて、また2台の軽トラの砕石を道路に撒いて、撒いても撒いてもズルズルの道は良くなりません。
その上撒き終わった軽トラが今度は途中で上がらなくなり、そこで昼食、
昼食が終わったのは3時40分。
それから2台の軽トラをバックで引き上げ。
その後に帰ってきたひろみちゃんの車を引き上げ。
結局1日に3台の車を引き上げました。
今は車は上がれません。
寒さのせいで凍結深度が深いため、下まで氷が解けないと車は上がりません。
1週間は車は上がらないでしょう。
さて今日で3月は終わりです。
この機械のトラブルが今日で終わることを祈ります。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。