今度はバックフォーのエンジンがかかりません。

投稿日: 2014年3月16日カテゴリー: ブログ

まいります。
どうしようもありません。
製材機も、今日はレールの引きなおしです。
凍って地面が解けたり凍ったりで地面が安定しません。
水平がおかしくなると、製材機はまっすぐに切れなくなります。

こういう負の連鎖のときは、ひたすら忍耐です。
ただ黙って作業を継続します。
そのうちにまた流れは変わります。
落ちるときがあるから上がるときもあります。
何とか気持ちを落ち着かせています。

鹿の害が大きいです。
梅の木の皮をかじられました。
梅の実はならなくなります。
ブルーベリーも、タラの木も、桃の苗木も、桜の苗木も、栗の苗木も、何でも食べられてしまいます。
鹿の問題はどうしようもありません。
若干鹿を憎むようになってきてます。
そのうちにもっと大変になれば、鹿を殺すようになるのでしょう。
田舎に住んでると、やむを得ないのだとは思います。
鹿が悪いわけでは無いのは分ってます。
しかし現実問題、被害は深刻です。
庭に鹿が来るのですよ。
それもショッチュウ。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。