今日新しい手伝いに教えた事。

投稿日: 2014年3月4日カテゴリー: ブログ

二人とも来たばかりで、古くからの手伝いが居ないのでたくさんのことを教えなければなりません。
まずは朝、薪ストーブの火のつけ方、ニンジンジュースの作り方、パンの作り方、ニワトリの餌の作り方とやり方、ヤギのえさ作りとやり方、薪割りのやり方、米の籾摺り、箸を作るための刃物のとぎ方、この他にも細かいことはたくさんあります。
二人とも若いですがしっかりしてます。
げた自身はあまり仕事が出来ませんでした。
仕事の説明には結構時間がかかるのです。
例えば鶏の餌つくりですが、餌の配合の仕方、なぜ自家配合をするのか、売ってる配合飼料の問題点などを説明しなければなりません。
時間はかかるのです。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。