これはげたにはいつも疑問なのです。
わたしは「何々だ」とか、宗教とか何でもいいから枠に入りたがってるようにしか見えません。
特に既成の価値観に反発しながら、結局別の価値観にはまってしまう。
自分で自分のことをヒッピーなんて言ってる人はバカそのものです。
自分は自分でありたいものです。
同じような事をしても、自分は独自にやってるのだと言う自覚は必要だと思います。
枠を作ると自分で作った枠から抜け出る事ができなくなります。
へたな協調を望むからそうなるのです。
一人であるべきです。
結局自分で作った自由から逃げ出すのなら、はじめから折の中でおとなしくしてればいいのだと思います。
自分は自分です。
世界に二人といないのです。
人と違って当たり前なのです。
自分で自分をごまかして何になるのでしょう。
ここから自己責任が生まれてきます。
自分のことは自分で責任を持たなければなりません。
人に言われたとか、だまされたとか言ってもしょうがないじゃないですか。
孤独に向き合えない人間には自由を求める資格はありません。