積雪20センチ。

投稿日: 2013年12月19日カテゴリー: ブログ

ビックリです。
まだ12月なのです。
体も頭も付いていって無いのに、現実はどんどん進んでいきます。
まだ12月があるので用意が出来てません。
今日は半日雪かき。
午後に便槽を埋め始めました。
高さを床に合わせるのが以外に難しいのです。
床の高さに水糸を張り、その水糸にあわせて仮組みをして、それから接着します。
今日は仮組みで終わり。
便槽は埋めたら、水を結構入れなければなりません。
空の便槽は冬の凍み上がりで浮き上がってきます。
ところが現場が自ら遠いので、なおかつ登りなので水を持っていけません。
この雪の中では不可能です。
雪を入れることにしました。
その後に土を盛り上げるつもりです。
土の重さで便槽が持ち上がらないようにします。
問題は基礎が直ぐ横に来る事です。
やりながら考えます。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。