来年用の堆肥を運びました。
ノンストップの仕事でハードなんですよ。
目標は堆肥を入れなくても10年は作れる畑にするので、いつも多めに堆肥を入れていきます。
貯肥です。
可能かどうかも分りませんが、やってみる価値はあると思ってます。
そのうち堆肥が手に入らなくなるのは間違いないと思ってます。
入れれる間に入れておきます。
今年一部で肥料を入れずに作ったので大体の様子は確認できました。
とりあえず1年は問題なさそうです。
20年堆肥を入れ続けて1年は大丈夫なのです。
来年はどうなるか分りません。
来年は堆肥は大幅に減らしていく予定ではあるのですが。
体力的に厳しくなってるのです。
さて、TPPですが、あまりの現実にどうしていいのかも分かりません。
それにこれは始まりに過ぎないわけで、まだまだ憲法改正なんかも来る訳です。
力が出ません。
気力も湧きません。
書かなくてはと思ってるのですが、書けば書くほど暗くなってしまいます。
とりあえず、仕事に専念します。
現実逃避です。