昨日は雨で2回目の醤油搾り。
今回は大豆と小麦の醤油です。
醤油搾り機で一気に全部搾ろうとしたのですが、ふたが取れなくなってしまいました。
まだ取れてません。
強い圧力を掛けたのでふたの間に、もろ味を入れてるキレが挟まったみたいです。
前回は3回に分けて搾ったのを、今回は1回でやってしまおうとしたのが問題だったのかもしれません。
それでも醤油は1升ビンで5本と少しで量としては多く取れました。
一気に強く搾らないほうがいいのかもしれません。
今回も古い醤油搾り機は隙間が一杯開いてるので、ご飯粒をつぶしてふさぎました。
搾った醤油は一部を生醤油として残りは70度30分の殺菌をします。
これで1年間カビは生えません。
生醤油も冷蔵庫保存なら1年間持ちます。