突然手伝いが一人増えました。

投稿日: 2013年5月16日カテゴリー: ブログ

鳥取から急に23歳の若者が訪ねてきました。
普通はメール無しの訪問は困るのだけど、彼は携帯も捨ててきたといって、また伊那から歩いてきたのもたいしたもので受け入れる事にしました。
受入れ枠は5名なので、今は通いの方も一人いるので、受入れは満杯です。
ただ女性の方のみ1名受入れ可能です。

醤油を絞ったのですがヒエと黒豆の醤油は薄口醤油みたいで今一人気がありません。
アトピー用に作ったのですが、発酵させると麦も問題みたい無いみたいだし、やはり麦と大豆の組み合わせは長年の味に慣れてるせいもあるのかもしれませんが、オーソドックスが一番なのですか。

1ヶ月ぶりくらいに休みを取りました。
こちらもお手伝いの方々も限界でした。
まだ田植えもその前の代掻きもあります。

大池の畑は霜の恐れがあるのでまだ苗の定植は出来ません。
田植えになれば代掻きして2-3日後に田植えと休めなくなります。
今年は田んぼが3枚へって4枚になるので少しは楽でしょう。
手植えの人数も十分います。
田植え機も2年目ですので去年よりはうまく植えれるでしょう。

男が3人になったので建築も出来そうです。
いよいよゲストハウスにお風呂が出来てオープンが出来るかも。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。