12,16不正選挙。

投稿日: 2013年2月4日カテゴリー: ブログ

すみません。
途中で文が消えてしまうので細切れで書いてます。
今回の選挙がなぜ不正かを本から引用します。
まず、全国16000箇所の投票所で1から4時間の繰上げがあったことです。
つまり投票所が早仕舞いしたということです。
それも全国で1600箇所も。
これは憲法違反ですよ。
群馬県は99パーセントの投票所が繰り上げ。
長野は1501のうち304ヶ所で1-3時間繰り上げ。
うち35ヶ所は開始も1時間遅れ。
投票率が低かったといわれていますが、いつもより人が多かった都の指摘が多い。
これは確認不能でしょう。
選挙が静かだった。
これはこちらは山奥なので確認できません。
本ではほとんど選挙カーが走らなかったそうです。
某宗教団体は選挙になると急に友人と名乗るとんでもなくよく知らない人達から電話がかかってくるので有名なのですが、今回はこれが全然なかった。
それにもかかわらずこの宗教団体が母体の正統派12パーセントというとんでもない得票率です。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。