今回の選挙に思う。

投稿日: 2012年12月18日カテゴリー: ブログ

今回の選挙の無効票が史上最多だそうです。
200万票少し上の無効票です。
また、投票率も低かったです。
なぜか。
当たり前です。
選挙に行く前から自民党が勝つのが分ってる選挙にいけますか。
だから行っても白票か関係ない名前を書いた人がこんなにいたのです。
こんなに悲しい選挙はありませんでした。
憲法、戦争、原発、増税、TPP大きな争点でもコンだけあったのですよ。
それを、選挙協力も出来ないで別々に戦って勝てるわけないでしょう。
事情はわかります。
野田の馬鹿がアメリカの言うとおり、他の政党が準備できないまま選挙に突入してしまったのが最大の原因だとは思いますが、政治は化かしあいですよ。
このぐらいの想定はしてなくてはだめですし、また短期でも直ぐに方針が決めれなければだめです。
特に長年反対票の足きりだけをしてきた共産党と社民党が変わらないのだったら、もう相手にしない事です。
彼らのおかげでいつも笑ってるのは自民党です。
いい加減にこんな単純な構図は分るべきです。
それとも、これをやめれない理由でもあるのでしょうか。
げたは限りなく疑います。
社民党はあの裏切り者の村山をまだ選挙の応援にかついでるのですよ。
げたは、あの時の悔しさを忘れる事ができません。
自民党がだめだから社会党に投票してたのに、ほとんどの社会党の票がそうだったのに、その自民党と組んで、その上首相になって、恥さらしもいいとこです。
今の社民もまだ分ってないのでしょう。
彼らを支持してるのではなく、どこにも投票するところがないから、せめて一番近い社民に入れてる人がどれだけいるか。
それでもこのざまですよ。
あらゆるところで旧態依然のかたがたにやめていただかなくてはなりません。
若い人を育てるためには古い人たちは退かなくてはなりません。
興奮して何時までも書きそうなのでこの辺にしておきます。
これからの大変な時期が、新しい人達を生み出す事を願ってます。
また多くの方が、何が一番大切かを考えるようになれば、これからの大変な時期も意味があるのかもしれませんが。
ただ、間に合わない可能性も高まったとは思います。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。