去年の今頃そちらで二人でお世話になって、今は石垣島でゲストハウスやってるゆうすけです。げたさんお久しぶりです。
とりあえず原発を止めてから考えればいい、って僕も全くぶれることなく常々思っています。
電気と(あと国防やらいろいろ絡むんでしょうけど。)命とどっちが大事かって、冷静に考えれば大方の人間は分かるだろうと僕も信じています。
無関心であること。まずはこれがいけないんでしょうね。今更言わずもがなの話かもしれませんが、まだまだそんな人は多いと、うちの宿に来るお客さんを見ててもそう思います。(もちろんすごく考えている人達も来ますが。)
おっしゃる通りそういう人たちの関心をいかに引っ張ってくるのかが重要ですよね。そこからアクションを起こさせる。みんなを巻き込まなければ今まで通り世の中は変わらないですよね。
僕の話をすれば、今はデモにも参加できずジレンマを抱えています。忙しさを言い訳に石垣島でもできるであろうアクションも起こしていません。いま動いて世の中を変えなければいけない時期だとはずっと考えているのに・・。
少しずつ、僕なりのやり方で、怠けず、動いていきたいと思います。
お客さんや周りの人に無理なく伝えるようにってところからかなあ。
考えていきたいです。