醤油絞りと仕込み

投稿日: 2012年6月17日カテゴリー: ブログ

昨日終わらなかった醤油の2番絞り。
また二人で1日かかりました。
1日絞って1升ビンに1本。
信じられないでしょう。

醤油の仕込みを同時にやりました。
3日前に大豆を煮て、その前に炒った麦を荒引きしておいて、醤油麹と混ぜ、今朝麹が仕上がりました。
麹を塩水の中に入れ、後は密封して、しばらくは涼しいところに置いておきます。
その後暖かいところに移動です。
今年は3キロを3回仕込むそうです。
現在は2回で1年分の醤油はまだ作れてません。
3回で1年分が作れる予定です。

醤油用の大麦の裸麦が種がほぼなくなるというアクシデントで、今年は3キロは小麦を使います。
大麦の収穫は来年まで見込めそうにありません。
来年の醤油は小麦になります。

大麦の種は今年は昨年に蒔き忘れ、2月に蒔き直しました。
部屋の中で春を迎え、定植しましたが、種分は十分取れそうです。

田んぼの除草が1回どうり終わりました。
種まきも終わり、苗の定植も今のところまでのものは全部終わりました。
何とかここまで来ました。

まだまだ草が抜ききってないので6月いっぱいは忙しいでしょう。

お問い合わせ

ふりだし塾に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 ふりだし塾にお手伝いとして入塾したい方は、お手伝い応募フォームよりご応募ください。